タマシギ(玉鷸)





05.09.05 ジャスト1年後、願いが叶いキレイな♀が撮れました。そしてペアでも!
04.09.12 念願だった「タマシギ」を撮ることができました。鳥類は一般的に♂の
方が派手なのですが、「タマシギ」は♀の方がキレイです。
残念ですが今回は♂しか見ることができず、キレイな♀は次回の
お楽しみとなりました。一妻多夫で子育ては父親の担当となりますが、
自分への反省も兼ね「頑張れ!オトーサン」とエールを送りました。