ミゾゴイ(溝五位)





14.01.01 絶滅危惧種で、世界中に1000羽以下と云われる本種には、二度と遇えない
だろうと思ってました。それが大都会の真ん中に現れたというので、スッ飛ん
で撮りに行ってきました。ミゾゴイは滅多に人前に現れることはないのですが、
本個体は大ギャラリーにも憶すことなく、向こうから近づいてくるため、後に
下がりながらの撮影となりました。
レンズは通常だと500mmでも短いケースがほとんどですが、今回は80mmでも
長すぎる場合があり、改めて「大は小を兼ねない!」ことを実感しました。
03.05.01 学校の庭でベニヒワを見ていた時、向いにいた人が急いで違う場所に行き
ました。好奇心(実は野次馬根性)の強い私は何だろうと思いながら行って
みたら、何とミゾゴイが遠くにいました。
野次馬も時にはいいことがあるのですネ!!!