コブハクチョウ(瘤白鳥)





09.02.01 県内で確認されたのは珍しいということで、入れ替えました。(コブハクチョウ
に変わりはないのですが・・・)
09.01.01 各地の公園などで飼われてますので、そこに行けば良い写真が撮れるの
ですが、何故かそのような気にはなりません。
図鑑では、飼育していたものが逃げ出して繁殖したものがほとんどで、野生
のものとの区別はできない! とありました。
これも飼い鳥の子孫かも知れませんが、自然の中にいるとついその気に
なってしまい、気づいた時には夢中でシャッターを押してました。