ギンザンマシコ(銀山猿子)





10.07.06 朝からピーカンで陽炎が立ち、写真には最悪でした。午後になり遠くから
雷鳴が聞こえてくると、多くの方が帰り始めました。昨年の悪天候に鍛え
られたので、頑張っていたところ、雨も降ることなくおさまりました。その後
曇りとなり風も少し出て、状況が良くなってきたところへ、ギンザンマシコも
出てくれたため、指が痛くなるほど、シャッターだけ! は切ることができま
した。帰る時間がせまってきたため、ハイマツ上のギンザンマシコにお礼を
言い、足取りも軽く帰ってきました。
09.06.25 4日間滞在しましたが、カメラを出すことができたのは雨の日を含め1日半
でした。しかしその貴重な1日半も、ギンザンマシコの機嫌が悪く(特に♂)、
結果は前回と同じく<直ぐに戻って撮り直したい!>が・・・です。
06.07.08 ギンザンマシコを見たり撮ったりしたヨ! との情報が北海道に行った仲間
から届きました。そして3日後、私は船上(フェリー)の人になっていました。
(いくつになってもこと遊びとなると動きが早く、自分ながらビックリしてます。)
で 気になる結果ですが、<直ぐに戻って撮り直しを!>が今の心境です。